|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
>>>オークリッチ
-- 03/12/17-14:07..No.[194] |
![]() | |
![]() |
ハニカムサーモスクリーンの障子タイプはまず、上枠と下枠を取り付けます。これにはコーナー部分があり、スライドすることによって5mm程度の調整範囲があります。 この後、縦枠側の左右にアタッチメントを取り付けてからスクリーン本体を斜めにして差し入れます。スクリーンの下側には車輪がついていて、それが回転して左右に移動できる仕組みです。 取付自体はそれほど難しくはありませんが、取り付ける木枠に5mm以上のゆがみがあったりすると、開閉操作に問題が出たり、スクリーンとの間に隙間ができたりする場合もあります。四方がすべて囲まれているので、通常のハニカムサーモスクリーンより採寸取付は慎重にする必要があります。 |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
>>> オークリッチ -- 03/12/18-15:50..No.[197] | ![]() | |
![]() |
価格表はこちら 寸法図はこちら | ![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |