|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
>>>オークリッチ
-- 03/02/18-15:31..No.[138] |
![]() | |
![]() |
シルキーは羽根幅25mmのもっとも一般的なブラインドです。 15mmタイプはシルキーカーテンと呼ばれ、サイズが少し変わりますがブラケットは共用です。 1-ヘッドボックス 2-スラット(羽) 3-スラット押さえ 4-ボックスキャップ 5-ボトムキャップ 6-ボトムレール 7-昇降コード 8-ラダーコード 9-テープホルダー 10-ブラケット 11-チルトカバー 12-チルトギア 13-チルトポール(ワンポール式) 14-グリップ 15-イコライザー 16-チルトポール(ポール式) 17-コードイコライザー 18-操作コード |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ワンポール式とポール式 >>> オークリッチ -- 05/09/20-14:36..No.[333] | ![]() | |
![]() |
ワンポール式とポール式の違いは操作コードが表に出ているか、ポールの中に入っているかです。(上の図を参照) こだわりが無ければ現在はワンポール式が主力です。ただし大きなサイズなどでポール式のみの製作となる場合もあります。 | ![]() | |
![]() |
たたみ込み寸法 >>> 藤井 -- 05/10/14-01:20..No.[343] | ![]() | |
![]() |
浴室で網戸が中開きになっているので、ブラインドを窓枠のたたみ込み寸法分上方につけ、全て引き上げたときに網戸にあたらないようにしたいのですが、ブラインドのたたみ代はいくらと計算すればいいでしょうか。窓枠高さは1200mmです。タチカワシルキー25mmを考えています。 | ![]() | |
![]() |
>>> オークリッチ -- 05/10/14-16:55..No.[344] | ![]() | |
![]() |
シルキー25mmのたたみ込み寸法は次の計算式となります。 ブラインドの高さmmx22÷1000+70mmです。 つまり高さ1200mmの時は96.4mmになります。 | ![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |